理想の家族は自分で創る。
ファミリーデザイン※の
婚活コンサルタントChiaki.です(^o^)/
※ファミリー=家族、デザイン=創造
理想の家族は自分で創るをコンセプトに
婚活サポートやパートナーシップカウンセリングをしています。
現在は、平和的にオープンマリッジしています。
※オープンマリッジとは、夫婦間公認の婚外恋愛です。
今日は、タイトルに書いた、
頑張りどころなのか、そうでないのかの見極めについて書きます。
婚活コンサルタントになる前の私は、どこにでも代わりがきく派遣や契約のOL、しかもぬるい業種でぬるぬると仕事をしてきました。
そんな私なのに、なぜか、
いたくかってくれて、副社長になって!と、めちゃラブコールもらってお仕事ご一緒させていただいています。
私は彼女の1事業の、
事務サポートを担当させてもらってるのですが、とてもとても彼女に気に入ってもらってて。
(私も不思議。今まで学んできた心理学と外見講座の賜物としか思えない。つまり猫かぶってる)
だけど、仕事に関しては、これまでの厳しさ?環境が違いすぎてるみたいで、
なんか糸切れた。
このお仕事ほんとに学び多いし、彼女もほんとにすてきやし、
頑張ってしがみついたら、
私の成長、はなはだしいぞ(=´∀`)
なんて思ってたけど、
私の器からして、
私の性格からして、
先に心折れて体壊しそう
って思った。
ここでタイトルの、
頑張りどころか、そうでないか
なのですが、
頑張ったらほんまに、いろんなこと吸収させてもらえて、成長できるし、
今やめたら、また中途半端な私のまま生きていかなきゃならない劣等感的なの抱えたまま…
誰とやってもどこ行ってもうまくいかない…とか
めちゃ凹む。
だけど、頑張っても頑張り続けなくても、
どっちでもいいんだよね、、、
あ、どっち選んでも、正解って意味ね。
なげやりなどっちでもいい、ではなくて。
頑張っても、頑張るの辞めても。
どちらも正解。
でも、はっきりしてるのは、
心はノーなんだよね。
心はノーなのに、
色々、頭で計算してるね。↑↑↑
ここで、無理しちゃうから、みんな体壊して再起不能になるんだよね、きっと
もちろん、めちゃ成長したわー!乗り越えられたわー!っていう未来も、あると思う。
だけど、私それ乗り越えたいかっていうと、
やっぱり体が大事。
昔一度めちゃくちゃ責任感じちゃうコールセンターで働いて、びっくりするほど体に異変きたしたのよね。
1時間に1回、夜中に目がさめるし、
(7時間寝たら7回…最初あれれって感じだった)
毎朝腹痛で目が覚めて激しく下痢してから出勤…
それでも会社では笑って…
ある日ほんとに起きれなくなって。
別にこの仕事に全く使命感じてないから、辞めてもいいかなって自分に許可出した。
でも、やっぱり、短期間しか働いてないし、体壊して辞めたって次の転職の面接で言わないといけないし、そんなこと言ったら採用してもらえないよね、、、とか
色々考えたから、なかなか辞めるって言えなかった。
頑張って辞めるって言った。
全然あっさり辞めれたけど…
離職率も高い職場だった。
頑張りどころかどうなのかは、
その時が来たら、自分がよくわかる。
使命感じて、
心からここで成長したい、
この人とやりたい!
って思うときだけが、頑張りどころ。
私、体力も気力も、そんなにないんだなってわかった。繊細なんだなって。
そういえばわたし、小さい時、
幼稚園もお腹痛くなって休んでた。
その時から、繊細なことを自覚して、繊細なまま自分と仲良く生きていけば良かったんだよね
無自覚って、怖い!
情けないな、根性ないって思われるかな、
もうこんな弱いわたしと誰も仕事してくれないかな、
って思うけど、これって完全に人の目を気にして自分置き去りにしてるよね…
丈夫な人と比べたら、なんで私、丈夫でしっかりお仕事できないんやろう、って自責しちゃうけど、
自責すればするほど自分のパワーなくなるから、
もう、いい加減でもいいや!
って思おうって思った。
いい加減になるのに、努力とか決意が必要なんだね(笑)
そんな感じで、今回も迷うところではあるけど、
合わない環境で頑張るより、
合う環境で生き生きのびのびと発揮したい。
もちろん自分ビジネスも諦めないし、
他の環境に属することも好きなので、
自分に制限はつけないでおこうと思います。
それに、
わたしはわたしのままで、生き生きのびのび仕事じゃんじゃん来て、バリバリ稼げる!
って設定にしたら、ほんとにそうなったら嬉しいやんね!
今はまだまさか、って気持ちやけど、
どうせ思うことはだだやし誰にも迷惑かけないからそうしよっと😊
体調不良のまま、できることやればいいのよね
やりたくなることを、やればいいのよね
今、我慢してる人がいたら、
他もあるよ、
そこから抜け出しても、探せばあるよ
って伝えたい。
弱いままの自分でも受け入れてもらえる場所があるよ、探そうよって伝えたい
そのためにもわたしが証明したいわ😌
お金より健康が大事。
病気になって初めて気付くね。
で、彼女のことはとても尊敬してるので、
これからは良いお友達で痛いなって思う。
彼女の事業のお話聞かせてもらうのはとても楽しい。
彼女もわたしに聞いてもらうのが、いつも嬉しそう。
そういえばわたし、明日も人の話聞いて
思考の整理してあげに行くのよね。
これってお役目かしら。
・・・・・・・・・・・・・
💓募集中💓
☆詰まり、とどこおりを流してお金も人生も流れ良く♪
婚活コンサルティング
http://family-design.jp/service/consulting/